PR

白州ウイスキーを冷凍するとどうなる?新感覚の楽しみ方を試してみた!

ジャパニーズウイスキー
本ページはプロモーションが含まれています。

皆さんはウイスキーを冷凍したことはありますか?自分はたまにやっているのですが、スペースを取るからと家族に怒られています。

そんな冷凍ウイスキーの中で注目したいのがジャパニーズウイスキーの白州実は一部のマニアたちの間では「白州は冷凍したほうがうまい」と言われているんです

「いや…白州を冷凍庫に入れても大丈夫なの?」「本当に白州の一番おいしい飲み方が凍らせることなのか?」と気になっている方も多いと思います。

そこで今回は、白州ウイスキーを冷凍することでどんな変化が起こるのか、そして冷凍した白州ウイスキーを楽しむおすすめの飲み方について、詳しく解説していきます。

白州ウイスキーを冷凍庫に入れるとどうなる?

冷凍ハイボールを作っている方の分かりやすい動画がありましたので、まずはこちらを見てください。大きな変化が起こっているのがよくわかると思います。

created by Rinker
HK酒店
¥14,000 (2025/04/03 22:51:05時点 Amazon調べ-詳細)

・Amazonで白州を探す>>

・楽天市場で白州を探す>>

アルコールの融点は水よりはるかに低く、ウイスキーはアルコール度数が高いため融点は-30度前後になるとか。家庭用の冷凍庫は通常-18℃前後までしか冷やせないので、ウイスキーが完全に凍ることはありません。

では凍らないウイスキーはどうなるのでしょうか。実際に白州を冷凍庫に入れてみると、液体がとろりとした質感になり、口当たりがまろやかになります

白州はもともと爽やかな香りとフルーティーな味わいが特徴のシングルモルトですが、冷凍することでアルコールの刺激が和らぎ、より甘みや深みを感じやすくなるのです。

また、冷たさが持続することでゆっくりと長時間楽しめるというメリットもあり、このフリージングハイボールの方が白州はうまいというファンも多く存在します

ミユキ
ミユキ

いろいろな呼び方がありますが、ウイスキー自体を冷凍庫で冷やす飲み方は日本では「神戸ハイボール」としても知られています。

白州ウイスキーを冷凍するメリット

公式CMより

実際に白州を冷凍してみて感じたメリットを、普通の飲み方と比較してまとめてみました。

1. 口当たりがなめらかになる

冷凍することでアルコールの角が取れ、舌触りが非常に滑らかになります。特にストレートで飲む際にその違いを実感しやすいです。

2. 香りが穏やかになり飲みやすい

冷凍すると白州特有の爽やかな香りがやや抑えられ、アルコールのツンとした刺激が減ります。そのため、普段ウイスキーをストレートで飲まない方でも、冷凍なら挑戦しやすくなります。

特に白州の場合は爽やかさが特徴的でおいしいウイスキーなので、冷凍すると角が取れてよりウイスキー初心者向けになると感じます。

3. 冷たさが持続し、味の変化が少ない

氷を入れたロックスタイルだと氷が溶けて味が変わってしまいますが、冷凍した白州ウイスキーはそのままの状態で楽しめるので、最後まで味が安定します。

うしチャン
うしチャン

ハイボールだと最後の方はどうしても氷が解けてしまいがちですが、この冷凍スタイルでは最後まで冷たく、濃い味わいを楽しむことができます。

白州ウイスキーの冷凍方法

白州ウイスキーを冷凍するのは簡単です。家庭用の冷凍庫で十分楽しめます。

  1. ボトルのキャップをしっかり閉める。
  2. 冷凍庫に立てて入れる(横にすると液漏れの可能性があるため)。
  3. 6時間以上冷やす(できれば一晩)。

冷凍しても品質は劣化しないかと心配される方もいるかもしれませんが、白州ウイスキーの品質には影響しません。むしろ、風味が引き立つので新しい飲み方として挑戦してみてはいかがでしょうか。

ただ、700mlのボトルを冷凍庫に入れるとかなりスペースを取ります。家族にも怒られてしまう可能性があるのでコンビニで手に入る180mlのミニボトルがちょうどよいサイズ感だと思います。

created by Rinker
HK酒店
¥14,000 (2025/04/03 22:51:05時点 Amazon調べ-詳細)

・Amazonで白州を探す>>

・楽天市場で白州を探す>>

冷凍した白州ウイスキーのおすすめの飲み方

次に冷凍した白州のおすすめの飲み方について紹介します。個人的にはハイボールが一番おすすめですが、他の飲み方でも普段とは違った味わいになるのでぜひ試してみてください。

1. ストレートで楽しむ

冷凍した白州ウイスキーは、グラスに注いでそのまま飲むのがおすすめ。冷えてとろみが増したウイスキーをゆっくり舌の上で転がすと、甘みや旨味が際立ちます。

2. 冷凍ハイボール

「白州の冷凍ハイボール」は、いつものハイボールとは一味違った楽しみ方です。

作り方は簡単です。次の3つを意識してください。

  1. 冷凍した白州ウイスキーをグラスに注ぐ。
  2. よく冷えた炭酸水をゆっくり注ぐ。
  3. 軽くステアして完成。

通常のハイボールよりもキンキンに冷えており、炭酸の爽快感と白州のスッキリした風味が見事にマッチします。

エリス
エリス

ハイボールを作る際は氷にこだわり始めると結構大変だったりするのですが、この飲み方はその手間を省けるのでいいですね。

3. 冷凍ショット

ショットグラスに冷凍した白州ウイスキーを注ぎ、一口で味わう方法もおすすめです。アルコールの刺激が抑えられているため、飲みやすく、白州のフルーティーな風味が際立ちます。

4. デザートウイスキーとして楽しむ

冷凍した白州ウイスキーは、デザートとの相性も抜群です。特におすすめなのが、バニラアイスにかけるアレンジ。白州の芳醇な香りがアイスの甘みと溶け合い、大人の贅沢なデザートになります。

まとめ:ぜひ冷凍した白州を楽しんでみてください

白州ウイスキーを冷凍庫で冷やすと、とろりとした口当たりになり、甘みや深みが増します。ストレートや冷凍ハイボール、さらにはデザートとしても楽しめるので、ぜひ一度試してみてください。

私も「白州は冷凍しても本当に大丈夫なのか?」と最初は半信半疑でしたが、実際に試してみるとこれは最高の飲み方かもしれないと思いました。安心して冷凍庫に入れてみてください。新しい白州の魅力が発見できるはずです。

created by Rinker
HK酒店
¥14,000 (2025/04/03 22:51:05時点 Amazon調べ-詳細)

・Amazonで白州を探す>>

・楽天市場で白州を探す>>

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました